外壁塗装や家の塗り替え時期 摂津市の摂津リフォーム
外壁塗装を適正なタイミングでメンテナンスをする事で、建物を長期間維持することができます。
一般の方にわかりやすくするために専門的な用語を控えて、説明していきます。
1.外壁塗装の塗り替え時期が「誰でもわかる3つの目安」
チョーキング現象
外壁を触ると、白っぽい粉状のものが付く。(チョーキング現象)
もとの外壁塗装がとれてきています。
「コレが一番大切な目安です」
前回の塗替えから15年経過
15年前の外壁塗装の主流な材料はウレタン塗料(現在ならあまり使われない低グレード塗料)として考えると、すでに寿命と考えられます。
新築から10年経過
新築の際に使用する外壁塗装の塗料はアクリル塗料(一番低レベルで安い塗料)が多く10年で塗替えを行うべきです。
2.外壁塗装ホントに塗替え時期!?(部分補修でいいかも?)
クラック(ひび割れ)
ひび割れ=外壁塗装の塗替え ではない。
外壁塗装をして何年経過していますか?
もし10年以上経過していないのであれば、コーキング処理等で済ますほうが賢い。
見た目が気になる場合はコーキングの上に色を塗ってもらいましょう。
フクレ(フウセン)
外壁塗装が膨れる症状は、必ず原因があります。(塗装の前に原因特定が必要)
外壁塗装の中に、水、湿気等が浸入していて、塗装の弱い部分を中から押しています。
①花壇や塀に起きやすい。
②ベランダ・屋上・サッシからの侵入等
③クラック等からの侵入
藻・コケ
外壁塗装の防藻・防かび性等が低下してしまうと藻がはえてしまいます。
もしかしたら、環境のせいかもしれません。
風通しや陽当たりが悪い場所では?
花壇や湿気がある場所でははえやすい。
3.外壁塗装の部分補修をDIYでやってみよう。
自分でやりたい方は参考にしてみてください。(説明の制作中)
※注意事項※
あくまで自己責任でお願いします。
高所での作業は危険ですので、業者に依頼してください。
外壁塗装後10年以上経過している場合は部分補修はオススメできません。
4.家の外壁の中の防水シートについて
外壁の下の防水シートを信じすぎてはダメ!!
摂津リフォームでは家の外回りを全般的に工事していますが実際の防水シートを説明します。
まず初めに一つ「透湿防水シートは長時間の水には対応できなくて、水が染み込む」
①シートは劣化する。
②小さな傷などもダメ。
③外壁を固定する部分は簡単に水が染み込む。
この写真だと外壁材を止める為の細い木の棒から水は簡単に染み込みます。
染み込むとなかなか乾かなくて、下地が腐ってしまうんです。
ヒビ割れ(クラック)は早めに補修しましょう。
5.サイディングのシール(コーキング)の亀裂に注意
サイディングは内側からの水に弱い
共通することは、修理費用が高くなること。
①金属サイディングは中からサビる。
②一般的なサイデイングは反り返ったりする。
重複しますが、防水シートは信じちゃダメです。
なるべく早く補修や、メンテナンスをしましょう(; ・`д・´)
コーキングの亀裂や破断
一般的なサイディングの反り返り
金属サイディングの裏側はサビサビ